しめじとほうれんそうのお浸し レシピ・作り方

しめじとほうれんそうのお浸し
  • 約15分
risaっち
risaっち
サッパリで簡単副菜です^^

材料(約2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は根を切って洗う。シメジは石突を切ってほぐす。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、しめじをサット茹でてざるに取り出し、ほうれん草を入れて茹でる。
  3. 3 ほうれん草を水につけてアクを流し良く絞って、長さ3cmぐらいに切る。
  4. 4 シメジも良く絞ってほうれん草と合わせて器に盛る。胡麻油を少したらして、大根おろしをのせて、出来上がり。
  5. 5 頂く時にポン酢をかけて下さい。

きっかけ

さっぱりした副菜をと

おいしくなるコツ

☆仕上がりが水っぽくならないように、シメジとほうれん草は良く絞って下さい。

  • レシピID:1250002649
  • 公開日:2011/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
しめじとほうれんそうのお浸し
risaっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る