白のポトフ レシピ・作り方

白のポトフ
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
冬野菜の白いところを集めて 雪の日のようなポトフ鍋に
魚肉ソーセージが ふわふわの歯触りで笑っちゃいます

材料(3〜4人分)

  • 玉ねぎor長ネギ 100g
  • 大根 300g
  • れんこん 100g
  • 白菜 or キャベツ 3〜4枚
  • エリンギorマッシュルーム 80g
  • 魚肉ソーセージ 1〜2本
  • 牡蠣 8個
  • 3カップ=600ml
  • 固形コンソメの素 2個
  • ローリエ 1枚
  • 牛乳or 豆乳 1カップ=200ml
  • 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1 玉ねぎor長ネギ、キャベツ、白菜の白いところ、を一口大に切ります
  2. 2 れんこん 大根は厚めの半月やいちょう切りにします
    エリンギorマッシュルームも一口大に切ります
  3. 3 厚手の鍋に 1、2の切った野菜を入れ、水、コンソメの素、ローリエを入れて加熱します。沸騰したら弱火にして蓋をして15分程煮込み 野菜に火が通ったら
  4. 4 牡蠣、魚肉ソーセージの斜め切り、最後に牛乳or 豆乳を加えて火が通り 全体が温まったら 塩こしょうで調味して完成です。

きっかけ

おやつの魚肉ソーセージが余ったので

おいしくなるコツ

冬は白い野菜が多いので 冷蔵庫のお掃除をしながら集めました。じゃがいも、カブなどもOK。また牡蠣や魚肉ソーセージの他、ベーコンやホタテなども

  • レシピID:1240063396
  • 公開日:2021/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフ大根白菜夕食の献立(晩御飯)その他の鍋
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る