梅しそ丼 レシピ・作り方

梅しそ丼
  • 約30分
  • 500円前後
じゃむお1987
じゃむお1987
さっぱり+梅の酸味で夏バテ対策にもなります。
梅の量はお好みでお願いします。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料を準備
  2. 2 大葉をみじん切り。
    ✳︎2枚は最後に使用するので切らずに残すこと。
  3. 3 切って大葉を梅酢大さじ1と練り梅少量を混ぜる。
  4. 4 ピーマンを輪切り、玉ねぎを薄切りもしくはくし切りにする。
  5. 5 フライパンにごま油を敷き、豚バラを炒める。
    ある程度炒めたら、玉ねぎとピーマンを炒める。
  6. 6 玉ねぎが色づくまで炒めたら、練り梅と梅酢を加え軽く炒める。
  7. 7 ご飯をよそい、大葉を一枚敷く。
    その上に炒めたものを盛り付ける。
    最後3で作ったものを適量乗せて完成。

きっかけ

夏バテ対策

おいしくなるコツ

ピーマンは繊維を切らないように輪切り。 あとは梅酢の量はお好みで調整すると良いです。

  • レシピID:1240060543
  • 公開日:2021/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚丼梅干し梅酢夏バテ対策その他のどんぶり
料理名
梅豚丼
じゃむお1987
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る