ガッツリ!!豚バラ肉のスタミナ丼 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
豚バラ肉は食べやすく5cmほどにカットします。
キャベツは食べやすいように細切りにします。 - 2 ☆を混ぜ合わせておきます。
-
3
耐熱皿にタマゴを割り入れます。水大さじ2を加え、ラップをしてレンジ500wで30秒します。
加熱が足らない場合、さらに10秒加熱。
※加熱し過ぎに注意!!(手順7参照) -
4
器にご飯を盛り入れます。
フライパンに油を熱し、キャベツをサッと炒め、ご飯の上にのせます。 -
5
④で使ったフライパンで豚バラ肉を炒めます。
火が通ってきたら、お肉から出た余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、②のタレを加えてサッと混ぜ、塩・コショウします。 -
6
④のキャベツの上に、豚バラ肉を盛り付け、真ん中に③のタマゴをのせます。
お好みで小口切りしたネギを散らしたら、完成です。 -
7
※爆発防止に、黄身に2ヶ所、爪楊枝で刺して穴を空けておきましょう!
また、安全のために、追加で加熱する場合は10秒ずつして下さいね!!
きっかけ
愛媛のB級グルメ『焼豚玉子飯』を食べました。 美味しかったですが、ご飯にお肉とタマゴをのせた、私にはコッテリし過ぎていた丼ぶりだったので、キャベツを加えて豚バラで簡単に作ってみました。
おいしくなるコツ
半熟のタマゴを絡めて食べると美味しいです。 卵は白身が白くなってきたら、ラップをしたまま放置すると、余熱で火が通ります。 生卵や市販の半熟卵をそのままのせたり、目玉焼きでもOK。 ⑥でタレもかけると、キャベツに味がしみて美味しいです。
- レシピID:1820010518
- 公開日:2014/04/20
関連情報
- 料理名
- ガッツリ!!豚バラ肉のスタミナ丼

レポートを送る
79 件
つくったよレポート(79件)
レシピへのコメント
-
まめもにおさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます♪
お気に入りにしてもらえているなんて、とても嬉しいです\(^▽^)/
半熟たまご、大丈夫ですか?
お好みの硬さに調理してくださいね(^_-)-☆
まめもにおさんのレシピも、また作らせていただきますネ(*^▽^*) -
みーちゃんさん、こんにちわ♪
Pickupレシピ、おめでとうございます
ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪
実は、このレシピは気になっていて
お気に入りポチしていたのでした〜 (≧∇≦)
だから、Pickupレシピに選ばれて
とても嬉しいです ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
今晩に作りたいと思います!
卵と豚肉と丼は、最強コンビですね☆
とても美味しそうです ( ̄¬ ̄) ジュル…
本当におめでとうございました。
素敵なレシピを、楽しみにしていますね (^_<)-☆ -
楽天レシピスタッフ様
いつもお世話になっております。
Pickupレシピコーナーで紹介していただけるなんて、とても嬉しいです♪
ありがとうございます(*^▽^*) -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
6月24日(火)のPickupレシピコーナーに、みーちゃん6914さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪