チンゲン菜とエビの煮びたし レシピ・作り方

チンゲン菜とエビの煮びたし
  • 5分以内
  • 100円以下
ハナノブ
ハナノブ
エビが残ってたので、チンゲン菜と煮ました。

材料(1人分人分)

  • チンゲン菜 半株
  • 蒸しエビ 4尾
  • 100cc
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 片栗粉の水 大さじ1
  • だしの素 少々

作り方

  1. 1 水を火にかけて、沸騰したら、だしの素、酒、みりん、醤油、砂糖を入れて、チンゲン菜とエビを入れる。
  2. 2 エビに火が通ったら、エビだけ取り出し、チンゲン菜は茎の部分が煮えるまで、煮る。
  3. 3 エビを戻して、水溶き片栗粉を回し入れて、かきまぜる。器に盛り付ける。
  4. 4 お汁を少しかける。

きっかけ

エビがあったのでチンゲン菜と煮ました。

おいしくなるコツ

チンゲン菜の根元が硬いので、柔らかくなるまで煮る。

  • レシピID:1240056952
  • 公開日:2021/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
ハナノブ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る