味が染み込んで抜群☆切り昆布とがんもどきの炒め煮 レシピ・作り方

味が染み込んで抜群☆切り昆布とがんもどきの炒め煮
  • 約10分
  • 300円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
ふわふわで厚手のがんもどきを使って昆布の炒め煮を作ってみました。普段は薄揚げを使っていますが、がんもどきを使うと煮汁が染み込んで更に美味しくなります。

材料(3人分)

  • 切り昆布 2パック
  • がんもどき 2個
  • サラダ油 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 小さじ2
  • 顆粒鰹だし 小さじ2

作り方

  1. 1 切り昆布です。長いものはハサミで切ります。
  2. 2 がんもどきです。
  3. 3 食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 鍋にサラダをひき火にかけます。
  5. 5 切り昆布を炒めます。
  6. 6 がんもどきを加えて炒めます。
  7. 7 砂糖を加えて炒めます。
  8. 8 醤油、料理酒、みりん、顆粒鰹だしを加えて味付けします。
  9. 9 全体に味が馴染んだら火を止めてください。
  10. 10 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

ふわふわで厚手のがんもどきを使って昆布の炒め煮を作ってみました。普段は薄揚げを使っていますが、がんもどきを使うと煮汁が染み込んで更に美味しくなります。

おいしくなるコツ

がんもどきはしっかり身が詰まったタイプよりも、少し中身がスカスカでふわふわしたタイプの方が美味しいかと思います。ぜひお試しください。

  • レシピID:1240048977
  • 公開日:2020/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき料理のちょいテク・裏技その他の煮物昆布切り昆布
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る