残り物には福が☆ウインナーとセロリと大葉の炒飯 レシピ・作り方

残り物には福が☆ウインナーとセロリと大葉の炒飯
  • 約10分
  • 100円以下
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
野菜室に残っていたセロリや大葉を使って、美味しい炒飯を作ってみました。大葉の香りが美味しさを更に引き立てています。ぜひお試しください。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ウインナーは小さく切ります。セロリは食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 大葉は千切りにします。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき火にかけます。
  4. 4 卵を割り入れます。
  5. 5 ご飯を加えて炒めます。
  6. 6 ウインナーを加えて炒めます。
  7. 7 セロリを加えて炒めます。
  8. 8 中華だしで味付けします。
  9. 9 大葉を加えて炒めます。
  10. 10 塩コショウで味を調えます。
  11. 11 全体に味が馴染んだら火を止めてください。
  12. 12 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

野菜室に残っていたセロリや大葉を使って、美味しい炒飯を作ってみました。大葉の香りが美味しさを更に引き立てています。ぜひお試しください。

おいしくなるコツ

終始強火でぱぱっと仕上げましょう。普通の味の炒飯であれば、中華だしと塩コショウで十分美味しい炒飯に仕上がります。その他の調味料は不要ですよ。

  • レシピID:1240048973
  • 公開日:2020/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリしそ・大葉ソーセージ・ウインナーアレンジチャーハンその他のチャーハン
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る