鯖の味噌漬け焼き。 レシピ・作り方

鯖の味噌漬け焼き。
  • 1時間以上
  • 100円以下
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
鯖@DHA&EPAで、血液サラサラ!

材料(1人分)

  • 鯖の切り身 1枚
  • 味噌 大さじ1
  • 酒・砂糖・みりん 小さじ1
  • 大根 ひとかけ

作り方

  1. 1 味噌・みりん・酒・砂糖を混ぜ、鯖に塗り、30分以上置く。

    冷凍庫で保存もできると思います。
  2. 2 余分な味噌をぬぐい、魚焼きグリルで焼く。

    中火ぐらいで8~10分。
  3. 3 おろした大根を添え、完成。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

おいしくなるコツ

1の工程は、ビニール袋などの中でやると無駄がないよね。

  • レシピID:1240043391
  • 公開日:2019/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 塩じゃけ8823
    塩じゃけ8823
    2020/02/05 12:45
    鯖の味噌漬け焼き。
    美味しくいただきました。ごちそう様です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る