【和食】蓮根と油揚げのひじきの煮物【レシピ】 レシピ・作り方

【和食】蓮根と油揚げのひじきの煮物【レシピ】
  • 約10分
  • 300円前後
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
鉄分で貧血予防!

材料(2~3人分)

  • ヒジキ 100g程度
  • 蓮根、人参 ひとかけ
  • 油揚げ 1枚
  • ごま油 小さじ1
  • 酒・みりん・醤油 20~30cc
  • 出汁の素 小さじ1/2
  • 1カップ
  • 砂糖 小さじ1~2

作り方

  1. 1 鍋にごま油を敷き、ヒジキ、スライスした人参・レンコン・油揚げを炒める。
  2. 2 強火で全体に油が回ったら酒とみりんを加え、さっとひと炒め。

    そして水を加える。
  3. 3 沸騰したら出汁の素、砂糖、醤油を加え、中火~弱火6~8分煮詰め、完成。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

おいしくなるコツ

蓮根はさっと水にさらして灰汁を抜いてください。

  • レシピID:1240042417
  • 公開日:2019/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る