さんまの開きで蒲焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- さんまの開き 1匹
- 酒(臭み取り用) 大さじ1
- 薄力粉 大さじ1
- 油 大さじ1~2
- ■タレ
- 〇しょうゆ 大さじ1
- 〇みりん 大さじ1
- 〇砂糖 大さじ1
- 〇酒 大さじ1
作り方
-
1
さんまを2等分に切って酒を振って10分置いておきます。
-
2
〇の調味料を混ぜます。
-
3
さんまをキッチンペーパーで拭き取ります。
-
4
薄力粉を全体にまぶします。
- 5 フライパンに油を引いて熱し、さんまを皮目を下にして入れて焼きます。
- 6 皮目に焼き色がついたら、裏返しもう片面も焼きます。
-
7
両面に焼き色がついたら、弱火でタレを半量流して焼きます。
よく絡めたらもう半量を流し入れ焼いて絡めたら完成です。
関連情報
- 料理名
- さんまの開きで蒲焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません