こってり仕上げ☆とろとろ牛スジカレー レシピ・作り方

こってり仕上げ☆とろとろ牛スジカレー
  • 約1時間
  • 500円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
じっくり煮込んだ牛スジを使って、絶品牛スジカレーを作ってみました。

材料(3人分)

  • 牛スジ 400g
  • 玉ねぎ 1.5個
  • 人参 1本
  • じゃがいも 2個
  • 赤ワイン 1カップ
  • サラダ油 大さじ1
  • 長ネギ 1.5本
  • チキンマサラカレー 1.5箱
  • 牛スジを煮込んだ煮汁 1カップ
  • 500cc
  • ご飯 1膳×3

作り方

  1. 1 牛スジはザルに入れて水洗いします。
  2. 2 食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 圧力鍋に水(分量外)と牛スジと長ネギ1本を入れます。
  4. 4 火にかけてます。蒸気が出てきたら70~80分ほど加圧します。加圧が終わったら火を止めて自然に圧力が抜けるのを待ちます。
  5. 5 圧力が抜けたら長ネギを取り除きます。
  6. 6 牛スジと煮汁に取り分けます。
  7. 7 煮汁の脂が固まったら脂を取り除きます。
    これで牛スジの下ごしらえは終わりです。
  8. 8 人参は皮を剥き食べやすい大きさに切ります。
  9. 9 じゃがいもも皮を剥き食べやすい大きさに切ります。
  10. 10 玉ねぎはスライスします。
  11. 11 鍋にサラダ油をひき火にかけます。
  12. 12 玉ねぎを炒めます。
  13. 13 人参とじゃがいもを加えて炒めます。
  14. 14 牛スジを加えて炒めます。
  15. 15 赤ワインを計量しておきます。
  16. 16 赤ワインを加えてください。
  17. 17 水を加えます。
  18. 18 煮汁を1カップ準備しておきます。
  19. 19 煮汁を加えます。
  20. 20 10分ほど煮込みます。
  21. 21 ルウはチキンマサラカレーを使います。
  22. 22 一旦火を止めてルウを溶かします。
  23. 23 5分ほど煮込んで火を止めてください。
  24. 24 長ネギをみじん切りにします。
  25. 25 ご飯を器に盛りつけます。
  26. 26 カレーをたっぷりかけます。
  27. 27 長ネギをトッピングして完成です。

きっかけ

じっくり煮込んだ牛スジを使って、絶品牛スジカレーを作ってみました。

おいしくなるコツ

牛スジの下茹で時間は適宜調整してください。

  • レシピID:1240039387
  • 公開日:2018/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込みにんじんじゃがいも玉ねぎ圧力鍋で作るカレー
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る