〆アジの押し寿司☆青シソでスッキリ爽やか! レシピ・作り方

〆アジの押し寿司☆青シソでスッキリ爽やか!
  • 約30分
  • 300円前後
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
今まで一番大きな鯵でした。

材料(2~3人分)

  • 鯵(特大) 1/2枚
  • 2~3つまみ
  • 紫蘇 2~3枚
  • 梅干 1~2個
  • 白ゴマ、千切り生姜 ひとつまみ
  • ご飯 2膳
  • お酢(酢飯用)、砂糖 小さじ2
  • お酢(〆用) 大さじ2

作り方

  1. 1 三枚に卸した鯵に、塩をしっかり振る。

    10分以上置いておく。
  2. 2 そして水ですすぎ、〆用のお酢をまぶす。

    10分以上置く。
  3. 3 酢飯用のお酢・砂糖、ペーストにした梅干、白ゴマ、刻んだシソ、千切り生姜を混ぜ、御飯に混ぜ合わせる。
  4. 4 ラップを広げ、皮をはいだ2を敷き、3を盛り、巻く。

    軽く重石を乗せ、5分以上経ったら完成。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

おいしくなるコツ

鯵ですぐに食べるので、本当に軽くにししか〆ていませんので、しっかり〆る場合は、しめ鯖と同様の時間で。

  • レシピID:1240025431
  • 公開日:2015/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る