油揚げと根菜の煮物 レシピ・作り方

油揚げと根菜の煮物
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
煮物とおでんの違いって、濃さ?

材料(2~3人分)

  • 大根、人参 ひとかけ
  • こんにゃく 1枚
  • 油揚げ 2枚程度
  • 酒、みりん、醤油 40~60cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 出汁の素 小さじ1
  • 1カップ強

作り方

  1. 1 鍋に水、食べやすくカットした大根・こんにゃく・油揚げ・人参を加え、火に掛ける。
  2. 2 ひと煮立ちしたら、酒、みりん、出汁の素、醤油、砂糖を加え、落し蓋をする。

    弱火~中火。
  3. 3 15~20分程度、味が沁み煮詰まってきたら完成。

きっかけ

ありあわせさ

  • レシピID:1240020178
  • 公開日:2014/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Erdbeereis
    Erdbeereis
    2014/09/03 15:05
    油揚げと根菜の煮物
    ちょうど材料が揃っていたので作りました。
    ありあわせです
    r(^ ^*)
    ありあわせで出来ちゃう煮物っていいですよね☆
    美味しく頂きました。
    ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る