かますときくらげの炊き込みご飯 レシピ・作り方

かますときくらげの炊き込みご飯
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
炊き込まれたい、そんな年頃。

材料(3人分)

  • 2合
  • きくらげ(乾燥) 4~5個
  • カマス 1~2尾
  • 生姜の千切り ひとつまみ
  • 少々
  • 醤油、酒 小さじ1強

作り方

  1. 1 米を研ぎ、炊飯器の規定の水の量で炊く。
  2. 2 カマスに強めの塩と酒を振り、5分以上置いてから焼く。

    魚焼きグリルで、強火で6~8分。
  3. 3 焼きあがったカマスの身をほぐし、醤油をまぶしておく。。

    水でもどしたきくらげを細切りにする。

    生姜も千切り。
  4. 4 1の炊飯器が蒸らしの状態に入ったら、3を素早くいれる。
  5. 5 炊き上がったらかき混ぜ、完成。

きっかけ

思いつき

  • レシピID:1240011565
  • 公開日:2012/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る