ごま鯖竜田の塩昆布トマトタレ漬け レシピ・作り方

ごま鯖竜田の塩昆布トマトタレ漬け
  • 約1時間
  • 300円前後
りおくんです
りおくんです
トマトと塩昆布の旨みとお酢の酸味が効いていて夏にピッタリなおかずです〜

材料(2人分)

  • ごま鯖 2切れ
  • 少々
  • 片栗粉 大さじ1
  • 大さじ1
  • トマト 1/4個
  • 塩昆布 小さじ1
  • aお酢 大さじ1
  • a砂糖 小さじ1
  • aレモン汁 小さじ1

作り方

  1. 1 容器にaを加えて砂糖が溶けるまでよく混ぜたら塩昆布を加えます。
  2. 2 トマトを1cm角にカットし、1に加えてよく合わせておき冷蔵庫で冷やします。
  3. 3 ごま鯖は一口大にカットし、塩を振りかけて馴染ませたら片栗粉をまんべんなくまぶします。
  4. 4 フライパンに油を引いて熱し、両目しっかり焼いて火を通します。
  5. 5 焼けたごま鯖をすぐに冷やしておいた2のタレの中に入れて浸します。
  6. 6 粗熱が取れたら冷蔵庫に1時間ほど入れ、冷えたら盛り付けて完成です。

きっかけ

トマトと鯖が残っていたのでさっぱりした夏に合うおかずを作ってみました〜

おいしくなるコツ

冷やしたタレに焼きたての鯖を入れて冷やすことで味が染みて美味しく頂けます♪

  • レシピID:1230031348
  • 公開日:2024/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごまさば低カロリーおかずその他の南蛮漬け塩昆布トマト全般
りおくんです
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る