日本酒によく合う!鯛のかぶと煮 レシピ・作り方

日本酒によく合う!鯛のかぶと煮
  • 約30分
  • 300円前後
ayatoy
ayatoy
魚売場でお手頃な価格で手に入る鯛のあらを使って、日本酒によくあう一品に!

材料(約2人分)

  • 鯛のアラ(頭) 1尾分
  • ごぼう 1/2本
  • 生姜 1片
  • 少々
  • ●醤油・みりん・砂糖 各大さじ3
  • ●酒 大さじ2
  • ●水 1カップ程度

作り方

  1. 1 生姜は皮をむき、せん切りにする。(皮も使うのでとっておく)ごぼうは食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鯛に塩をふり、水分がでてきたら、包丁の背などで鱗をざっと取り除く。熱湯をかけ、残った鱗、血などを丁寧にとりのぞく。
  3. 3 フライパンに●、生姜の皮を煮立て、2を並べる。再び沸騰したら、ごぼうを加え、落し蓋をして、煮汁がほどよくなくなるまで煮る。器にもり、せん切りの生姜を添える。

きっかけ

煮魚が好きな友人がきたので。

おいしくなるコツ

塩をしてから、鱗をとることで、身がしまって、作業がしやすくなります。

  • レシピID:1230029659
  • 公開日:2023/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理日本酒に合うおつまみその他の煮魚ごぼう
料理名
日本酒によく合う!鯛のかぶと煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る