☆水菜&白菜☆お鍋もいいけどおひたしもね☆ レシピ・作り方

☆水菜&白菜☆お鍋もいいけどおひたしもね☆
  • 約15分
  • 300円前後
☆AlicE☆
☆AlicE☆
お鍋の季節
白菜や水菜など
余ったりしませんか?

ちょこっとした副菜やおつまみなどになります☆

材料(2人分)

  • 水菜 1/2束
  • 白菜 1枚
  • しいたけ 1個
  • 油あげ 1/2枚
  • 醤油 大さじ2
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1.5
  • 料理酒 少々
  • みりん 少々
  • 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1 材料を切っていきます。

    白菜、水菜は一口大にカットしていきます。

    生しいたけは足をとり、
    さいて
    かさの部分は千切りにします。

    油あげも千切りにします。
  2. 2 料理酒、みりんを鍋に入れ
    火にかけ煮きります。

    次に
    お砂糖、鶏がらスープの素、醤油を加えます。

    煮溶けたら
    すぐに火を切ります。
  3. 3 カットした野菜、油あげをそれぞれ
    さっと火を通すくらいに下茹でします。

    湯だったら水気を切って温かいうちに

    2で作った調味液に混ぜて
    ごまをふりかけて
    出来上がりです☆

きっかけ

冷蔵庫の中の残っているもので作りました。 小腹のすいた時におかしを食べるより こういうものの方が良いかと思って作ってみました。

おいしくなるコツ

野菜は茹ですぎてしまうと 食感が良くなくなってしまうので 茹ですぎないようにすると 良いと思います。

  • レシピID:1230020539
  • 公開日:2020/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜しいたけ水菜
料理名
白菜と水菜のおひたし
☆AlicE☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る