半田めんと蕎麦の冷やしコラボレーション レシピ・作り方

半田めんと蕎麦の冷やしコラボレーション
  • 約15分
  • 300円前後
easy_easy
easy_easy
そうめんだけでも飽き、蕎麦だけでも飽きる。そんな時に2色のコラボレーション。

材料(2人分)

  • 半田めん(乾麺) 1束100g
  • 蕎麦(乾麺) 1束100g
  • 大葉(青紫蘇) 柔らかいもの10枚
  • 茗荷 1個
  • 醤油 大さじ4
  • 味醂 大さじ2
  • (七味、わさび) (好みで適量)
  • 氷水 ボール1杯ほど
  • 沸かし湯(茹でるため) 鍋半分強

作り方

  1. 1 徳島名産の半田めんはちょうど蕎麦の乾麺と同じくらいの太さで茹で時間が同じで扱いやすいところにも目を付けた。
  2. 2 鍋に沸いた熱湯の中に2つの乾麺を入れ、くっつかないように様子を見ながら3~5分くらい茹でる。
  3. 3 ざるに取り、氷水を2,3度替えながら麺を冷ます。冷めたら茗荷、大葉をのせる。
  4. 4 冷ましている間、醤油と味醂で漬け汁を作る。七味やわさびはお好みで足す。
  5. 5 2色のコラボレーションが完成。1種類では飽きるが、これは飽きることがない。

きっかけ

夏の間、そうめん、冷や麦、蕎麦など繰り返し食べることが多いが、2種の麺のコラボレーションでいつもと違った味わい方をどうぞ。

おいしくなるコツ

お好みの硬さに茹で、トッピングするものは夏らしさのあるものを工夫しましょう。

  • レシピID:1230018316
  • 公開日:2018/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦しそ・大葉みょうが
easy_easy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る