ツナとわかめの和え物  ~我が家のレシピ~ レシピ・作り方

ツナとわかめの和え物  ~我が家のレシピ~
  • 約15分
  • 300円前後
フロスティホワイト
フロスティホワイト
わかめを頂いた時に多めに作ります。
さっぱりとしているので、すぐに食べてしまいます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 わかめをさっと湯通しして、好みの柔らかさにする。軽く水分を絞り、食べやすい大きさに切る。ボウルへ入れる。
  2. 2 ツナを開け、油もすべてわかめの入ったボウルへ入れ、なじませておく。
  3. 3 タマネギを薄切りにして、水にさらさずにわかめとツナのボウルへ入れ、★を入れよく混ぜ、お皿に入れたらできあがり。

きっかけ

小さい頃から食べていた好きな物の一つです。 ツナとわかめはよく合うとつくづく思う一品です。

おいしくなるコツ

あまり湯通しをしすぎない方がおいしいと思います。わかめの歯ごたえを残すように湯がいてください。ツナはオイルでも水煮でもどちらでもおいしいですが、水煮の場合にはごま油を少々入れると香りとコクが出ます。お好みでお試しください。

  • レシピID:1230017727
  • 公開日:2018/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食簡単おつまみわかめ
料理名
ツナとわかめの和え物
フロスティホワイト
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る