ひじきと茸の炊込みご飯 レシピ・作り方

ひじきと茸の炊込みご飯
  • 約1時間
  • 500円前後
BEBE2936
BEBE2936
白米と同様に炊飯器で炊くだけ。簡単です。

材料(6人分)

  • 3合
  • 舞茸 1/3パック
  • しめじ 1/3パック
  • 芽ひじき 5g
  • 油揚げ 1/2まい
  • *醤油 大さじ2
  • *みりん 大さじ4

作り方

  1. 1 舞茸は傘の部分をつかう。
  2. 2 しめじは石づきをとって冷凍しておいたものを使いました。
  3. 3 15分水でもどしたひじきの水を切る。
  4. 4 ふつうに水加減した白米に1、2、3と短冊に切った油揚げを入れ、*の調味料を入れて全体を一混ぜする。
  5. 5 スイッチオンで普通に炊き上げる。
  6. 6 出来上がり。

きっかけ

食物繊維をたっぷり摂りたくて作りました。

おいしくなるコツ

時間があれば、スイッチを入れる前に4で30分程度置いてください。

  • レシピID:1230009912
  • 公開日:2013/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯まいたけ
料理名
ひじきと茸の炊き込み
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る