豆もやしと豚バラ肉の炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 米 2合
- 豆もやし 1袋
- 豚バラ(牛肉でも、ひき肉でも) 100g
- しょうゆ、ごま油 各小さじ2
- たれ
- しょうゆ 大さじ2
- ごま油 小さじ1
- 粉唐辛子またはコチュジャン 小さじ1
- いりごま 小さじ1
- 青ねぎまたはにら 1本
- おろしにんにく(なくてもよい) 適宜
作り方
- 1 お米をといで吸水させる。
- 2 お肉は一口大に切り、しょうゆとごま油で下味をつける。
- 3 豆モヤシは洗ってざるにあげておく。
-
4
炊飯器にお肉を広げて並べ、その上に水気を軽くきったお米をいれる。
普通に炊く水加減で水を入れる。 -
5
豆モヤシをいれ塩少々をふる。
普通に炊く。(早炊きでも大丈夫です) - 6 炊きあがったら混ぜるようにほぐして器によそう。
-
7
たれの材料を混ぜて、ご飯に添える。
食べる時は好みの量を入れ、よく混ぜて食べる。
きっかけ
献立考えるのが面倒な時の我が家の定番。
おいしくなるコツ
食べる時はビビンバの要領でよく混ぜて食べてください。 いつもの倍くらい食べれてしまいますので注意してください(www)。
- レシピID:1230002257
- 公開日:2011/08/22
関連情報
- カテゴリ
- その他の韓国料理

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
an8eni-p2013/09/12 18:15簡単で安上がり!しかも美味しかったデス♪♪
-
micoドキンちゃん2011/09/07 11:40今度は、豚小間肉で、作ちゃいました。豚小間でも、おいしかったです~2倍の量で作ったので、タレの量も多めです。おいしくて、簡単で、いいですねッ(ニコニコ)
-
micoドキンちゃん2011/09/03 15:36簡単に作れて、ビビンバ風で、凄~く、おいしかったです(ニコニコ)一膳目は、そのまま食べて、2膳目は、キムチもプラスして食べちゃいました。
辛いのが苦手な方は唐辛子やコチュジャンを入れないたれで食べてもおいしいです。