塩麹の豆乳坦々粥 レシピ・作り方

塩麹の豆乳坦々粥
  • 1時間以上
  • 500円前後
管理栄養士Yuzu
管理栄養士Yuzu
ラー油をかけなければ子供も食べれる、後がけラー油がポイント!
炊飯器でも作れる簡単メニューです!

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 しめじは石突を落としてほぐす、白菜は2cm幅に切る
  2. 2 炊飯器に米〜ひき肉を入れる
  3. 3 塩麹と練りゴマを合わせて混ぜて2に入れよく混ぜる
  4. 4 炊き上がったら豆乳を加え、30分ほど蒸らす
  5. 5 詳しくはこちら!☟https://www.instagram.com/reel/C3Z86Q-vlyT/?hl=ja

きっかけ

豆乳坦々鍋は大人が好きな濃厚な味ですが、子供とも一緒に味わいたいと思い考案しました。

おいしくなるコツ

炊き上がる前に豆乳を入れてしまうと、豆乳が分離してしまうため、炊き上がってから豆乳を入れてください! 炊き上がった後は、30分蒸らすことでとろみが出て美味しくなります! お好みで黒胡椒、ラー油をかけてお召し上がりください!

  • レシピID:1220033270
  • 公開日:2024/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ豆乳塩麹その他の炊飯器で作る料理もち麦
関連キーワード
塩麴 もち麦 炊飯器レシピ 子供も食べれる
料理名
おかゆ
管理栄養士Yuzu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る