【パラパラほぐれる】小松菜の冷凍保存方法 レシピ・作り方

【パラパラほぐれる】小松菜の冷凍保存方法
  • 5分以内
  • 100円以下
MomoMama
MomoMama
小松菜が安売りしてる時や、日々の家事の時短に!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は洗ったら、よく水を切り、4〜5センチ幅に切る。
  2. 2 ポリ袋に入れる。
    ※私はアイラップ使用してます。食品用のポリ袋なら何でもOKです。
  3. 3 キッチンペーパーを2枚ほど入れ、袋の中に空気を溜めるようにして口を捻ったら、そのままシャカシャカ振る。
  4. 4 キッチンペーパーが水を吸っていたらOK。濡れたキッチンペーパーは捨てます。
  5. 5 新しいキッチンペーパーを入れて、すこし空気を入れるように袋の口を閉じる。そのまま冷凍庫に入れて1日冷凍させる。
  6. 6 翌日、キッチンペーパーを取り出したら、パラパラ冷凍小松菜の完成!
  7. 7 そのままスープに入れたり、炒め物に入れたり、ご自由にお使いください!
    ※保存期間は冷凍で2〜3週間

きっかけ

小松菜が安くてついつい大量に買ってしまったので。

おいしくなるコツ

水気はちゃんと取る。凍らせるときはぎゅっとさせずにふわっと空気を入れた状態で。

  • レシピID:1220031927
  • 公開日:2023/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜料理のちょいテク・裏技
MomoMama
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • もふもふ牧場✿
    もふもふ牧場✿
    2024/04/26 18:08
    【パラパラほぐれる】小松菜の冷凍保存方法
    食べきれなかったので大変参考になりました。私もアイラップ使用しています(*^^*)
  • kiko1125
    kiko1125
    2023/12/01 19:55
    【パラパラほぐれる】小松菜の冷凍保存方法
    生のまま冷凍できて、料理にすぐ使えるのでとても便利ですね。大量に頂いた小松菜も、これなら無駄なく使えそうで良かったです。
  • あんにゃーしゃー
    あんにゃーしゃー
    2023/03/30 20:39
    【パラパラほぐれる】小松菜の冷凍保存方法
    いつも冷凍するとくっついてて、無理やりはがしたり塊のまま使っていた小松菜でしたが、こちらで冷凍するとびっくりするぐらいパラパラしていました!簡単で便利です.•♬
  • 梨花*
    梨花*
    2023/03/26 19:56
    【パラパラほぐれる】小松菜の冷凍保存方法
    冷凍前です~☆パラパラが楽しみです♪助かるレシピありがとうございました~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る