余った切り餅でつくる大福 レシピ・作り方

余った切り餅でつくる大福
  • 5分以内
  • 100円以下
Sayappi's_cooking
Sayappi's_cooking
簡単に作れます。

材料(3人分)

  • 切り餅 3個
  • 大さじ3
  • 1.5g
  • 片栗粉 適量
  • 餡子(粒あん使用) 30g×3

作り方

  1. 1 切り餅をまんべんなく水で濡らす。耐熱容器に入れ、水大さじ3と塩1.5gを入れ、ラップをして500W 2分30秒
  2. 2 レンジから出したら、ゴムベラでお餅を細く切るように、水気が無くなるまで混ぜ合わせます。
    ラップをしないで500w20秒温め、ゴムベラもしくわスプーンで、滑らかになるまで混ぜます。
  3. 3 ゴムベラに水を付けて、片栗粉を振っておいたバットに、お餅を移します。お餅の上にも片栗粉をまぶします。
  4. 4 手に片栗粉を付けお餅を3当分(1個約50g)にし、餡子(1個30g)を中に入れ包んだら、出来上がりです。

きっかけ

切り餅が余ったので。

おいしくなるコツ

上の餅生地が乾燥しない様、ラップをする。その日に食べない時はラップをし、直射日光をさけ室温に置いて下さい。室温で1日。

  • レシピID:1220031033
  • 公開日:2022/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅大福
Sayappi's_cooking
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る