白菜の外葉でとろとろ中華スープ レシピ・作り方

白菜の外葉でとろとろ中華スープ
  • 約30分
  • 100円以下
ましあ
ましあ
白菜の外葉を使いました

材料(4人分)

  • 白菜 3枚
  • ニンジン 1/3
  • コーン 大さじ3
  • ブロックベーコン 5㎝
  • ごま油 大さじ1
  • シャンタン 大さじ1,5
  • みりん 大さじ2
  • 少々

作り方

  1. 1 白菜の外葉を使うのでまずは下茹でをします
    たっぷりでお湯を沸かしてキレイに洗った白菜を湯がきます
    5分ほど湯がいたらざるに上げてあら熱をとります
  2. 2 白菜は食べやすい大きさの細切り
    ニンジンは千切り
    ブロックベーコンは1㎝角の角切りにする
  3. 3 ごま油を引いた鍋に2の具材をすべていれ炒めます
    油が回ったら水を700cc入れ沸騰させます
  4. 4 ニンジンが柔らかくなるまで煮たら、
    シャンタン、みりん、塩で味を整えて完成です

きっかけ

白菜を一玉買ったので

おいしくなるコツ

白菜を下茹ですることです

  • レシピID:1220030392
  • 公開日:2021/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜にんじん
ましあ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る