【すっぱい料理】皮も葉も全部使う無農薬かぶの漬物 レシピ・作り方

【すっぱい料理】皮も葉も全部使う無農薬かぶの漬物
  • 1時間以上
  • 300円前後
料理初心者のレシピです
料理初心者のレシピです
ゆずの皮にはビタミンCがたっぷりです。食べて健康になりましょう。

材料(3人分)

  • 無農薬のゆず皮 1/2個分
  • 無農薬かぶ 3個
  • 小さじ2
  • 無農薬ゆずの絞り汁 1/2個分

作り方

  1. 1 かぶは水でよく洗い、皮をむいて薄くスライスします。

    葉っぱは3等分します。
  2. 2 大きめのボウルにかぶの実と葉っぱを入れて塩をまぶします。

    おもり石をおき、半日塩漬けにします。
  3. 3 かぶをボウルから取り出し、さっと水で洗います。その後、ぎゅっと絞って水分を抜きます。

    かぶの葉っぱは食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 ゆずは絞り機で果汁を絞ります。

    その後皮を薄くむき、細かく刻みます。
  5. 5 ボウルにゆず果汁とゆず皮、かぶの実、かぶの葉っぱを入れてよく混ぜます。

    保存容器に入れて半日冷蔵庫で冷やしたらできあがりです。

きっかけ

無農薬だから安心安全。かぶの葉っぱも無駄なく食べられるおかずを考えてみました。

  • レシピID:1220025236
  • 公開日:2020/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理初心者のレシピです
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • crstlak
    crstlak
    2022/06/06 16:20
    【すっぱい料理】皮も葉も全部使う無農薬かぶの漬物
    かぶの葉がシャキシャキしていて美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る