おきつね焼き★豚ひき肉でレモン風味の薬味と共に♪ レシピ・作り方

おきつね焼き★豚ひき肉でレモン風味の薬味と共に♪
  • 約15分
さくすず
さくすず
油揚げに薄くひき肉を詰めたら、あとはトースターにお任せで出来る簡単な一品です。おつまみにいかがでしょうか。是非お試しください。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 豚ひき肉に☆を合わせて、よく混ぜ捏ねる。長ネギは白髪ねぎにし、大葉千切り、アルファルファと共にしばらく水にさらした後、水気を切っておく。
  2. 2 お湯をかけて油抜きした油揚げを半分に切り、中に1の肉だねを全体に薄く詰める。
  3. 3 オーブンかオーブントースターで焼く。今回は、230度で10分焼きました。
  4. 4 3を半分に切り、器に盛り付ける。1の水気を切ったネギ類にレモン汁を混ぜ合わせ、油揚げの上に載せて完成です。

きっかけ

お店で「鴨のおきつね焼き」をいただき美味しかったので、家にある豚挽き肉で作りました。

おいしくなるコツ

下味をつけた豚ひき肉を薄く詰めて、オーブントースターなどでカリッと焼いてください。ネギなどの薬味にレモン汁を混ぜると、爽やかな風味になり美味しいです。

  • レシピID:1220024965
  • 公開日:2020/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ黒・茶系のおかず簡単おつまみレモン豚ひき肉
さくすず
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る