子供が喜ぶ!切り落としサーモンの南蛮漬け♡ レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
玉ねぎは薄切り、人参と胡瓜は細切りにし、しっかり水にさらしてから水切りしておきます。
-
2
耐熱容器に、三温糖・醤油・穀物酢・水を加えてレンジで1分加熱し、よく混ぜ合わせます。
-
3
レンチンしたタレと、しっかり水切りしておいた野菜を混ぜ合わせます。
-
4
一口大に切ったサーモンに片栗粉をまぶします。フライパンに油をひき焼いていきます。
-
5
両面焼き目が付きカリッとしたら、キッチンペーパーにあげて油切りします。
-
6
お野菜とタレが馴染んだら、お野菜を横に寄せて、暖かいサーモンをタレに入れ絡ませたらお野菜もサッと和えます。少し置いたら出来上がり~☆
きっかけ
娘が幼稚園のサーモン南蛮漬けが大好きで、どんなのか聞いて作ってみたのですが幼稚園のとは違うらしい(笑)ですがめっちゃ気に入っておかわりしてくれました♡
おいしくなるコツ
お野菜の水切りはしっかり水切りしましょう!水分が多いと薄味になります!出来立ても美味しいですが、一晩置いても美味しいです♡
- レシピID:1220015810
- 公開日:2017/03/18
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません