鶏ともやしの塩麹緑茶炒め レシピ・作り方

鶏ともやしの塩麹緑茶炒め
  • 約30分
  • 500円前後
さくぱん
さくぱん
脂身の少ないむね肉ともやしを使い、油を控えた低カロリーな一品。塩麹でやわらかくジューシーな味わいに。緑茶もソテーに用いるとハーブのように風味と香りを楽しめます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 むね肉は皮を取り、一口大に削ぎ切りする。

    ★方法★
    包丁を寝かせて肉をそぐように切ります。
    これにより火の通りが早くなり、味も絡みやすくなります。
  2. 2 ボウルに入れ、塩麹を加えてもみ込む。

    10~30分ほど置く。
  3. 3 もやしは洗って、水気をよく切っておく。

    鶏肉にオイルを加えて、全体になじむよう混ぜる。
  4. 4 フライパンを中火で熱し、鶏肉を炒める。

    色が変わったら、もやしを加えて炒める。

    しんなりしてきたら、緑茶を振って炒め合わせて出来上がり。
  5. 5 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

あっさりした鶏むね肉ともやし、塩麹、緑茶を使ってヘルシーで低カロリーなおかずを作りました。

おいしくなるコツ

・時間があれば、鶏肉を塩麹に漬けた後は1時間~半日程度冷蔵庫で置くといっそう旨みが出ておいしく仕上がります。 ・緑茶の葉は細かいもの(粉茶)を使っています。

  • レシピID:1220006895
  • 公開日:2012/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉もやし
関連キーワード
ダイエット 低カロリー 栄養 健康
料理名
鶏肉と野菜のソテー(鶏胸肉、もやし、塩麹、緑茶)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る