ふわとろ玉子とさくさくミルフィーユ風さんま蒲焼焼き レシピ・作り方

ふわとろ玉子とさくさくミルフィーユ風さんま蒲焼焼き
johnny_bean
johnny_bean
「焼」がふたつ並んでいるのは、ミスタイピングじゃあないですよ。にしても、なんかむちゃくちゃだなこのレシピは。

材料(2人分)

  • サンマの蒲焼 スーパーの冷凍鮮魚コーナーより 2枚
  • 玉ねぎ 1個
  • マヨネーズ グラタン皿にちゅちゅちゅと出すぐらい
  • 長いも 冷凍でもそうじゃなくても 細いの20cm
  • 玉子 1個
  • 雲呑の皮 10枚ぐらい
  • マヨネーズ2 雲呑皮にぺっとり塗るぐらい
  • マヨをまぶしたにんにくスライス お好みで 2粒分

作り方

  1. 1 長いもを使いきれなくてどうしょもなくて、とりあえずえーい冷凍しちゃえ、ってやったのが1月前。そろそろやばいわよねと取り出します。
    そういえばすって焼いたらおいしかったなぁ。
  2. 2 てがちべたいけどがまんしてすりすり。
    凍っているけどすったそばから当然溶けるので結局ぬるぬる滑ってやりにくい。
    てか摩り下ろしてわかったけど、あんまし量はないんだね。
  3. 3 かさが少なくて困った時は玉ねぎに頼みます。
    小さめのそれですが、丸ごと輪切りにして見た目を豪華?にさせます。
  4. 4 3を少ない油でちりちり炒めてほらしょぼんだ。グラタン皿に詰め込んでマヨ1を細くしぼる。
    2に生卵を良く混ぜてこれらにでーれーっとのっける。
    よっしゃこれでグラタン風~と思ったけど→
  5. 5 冷蔵庫で雲呑の皮が乾いて苦しそうにしているのを発見。そうだミルフィーユ風にしたら?と思いついてしまった。こうゆうの多いんだよね。

    と、雲呑皮をずらしながらしきつめマヨ2を塗る。
  6. 6 そこでようやっとサンマ蒲焼が登場。これを使いたかっただけなのに、ずいぶん回り道をしたもんだな、っと感慨深く思いながらひとくちサイズに切り分けて5の上にちりばめトースタースタート!
  7. 7 お好みですが、生ニンニクスライスをマヨまみれにしたものをトッピングして焼くとこんがり揚げニンニクみたいになっておいしいですよ。
    生食不可は雲呑皮だけなので5分も焼けばダン。
  8. 8 何がなんだかわかんない出来上がり図だけど、お箸でほじくってほぅらあちあちふわとろのとろろ玉子がさいこおですよ。
    雲呑皮もボリュームアップの手助けをしてくれました。
    ってことで成功!

きっかけ

冷凍トロロをもういいかげん使い切ってしまった。 スーパーで買ってきたサンマの蒲焼を乗っけて焼いちゃおうと思った。

おいしくなるコツ

冷凍とろろの挙動を知りたいひとは、1220004955 を参照してください。っっれーってなるの、おもしろいよ気持ち悪くてあんまり触りたくないけど。

  • レシピID:1220006853
  • 公開日:2012/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋玉ねぎその他の卵料理
料理名
とろろと玉子と雲呑皮でミルフィーユ風さんま蒲焼w
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る