しめじとねぎとわかめのお味噌汁わかめしゃっきりの術 レシピ・作り方

しめじとねぎとわかめのお味噌汁わかめしゃっきりの術
  • 約15分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
塩蔵わかめを適正に扱いしっかり食感の食べるお味噌汁です。

材料(2日分の2人分)

  • しめじ 1かぶ
  • ねぎ 中太半本 40g
  • 塩蔵わかめ 塩付き状で30g
  • だしはこれ(煮干し削り粉) 小さじ2
  • 麹味噌 大さじ2
  • 700

作り方

  1. 1 鍋に水とだしを入れて中火をつける。

    塩蔵わかめは流水でお塩の粒々を流してからカップ一杯ほどの水につけておく。

    しめじは縦に四つ程に割いて内側から見ると可食非可食わかりやすい。
  2. 2 非可食部分…つまり石突を切り落とし、お上品に召し上がりたければついでに長さを半分に切って鍋に入れる。

    今回ダブルパック買いました、残りは雑紙などに包んで冷暗所で保存がいいです。
  3. 3 きのこって多分呼吸してると思う、買ってきたプラスティックのパッケージのままだと結露してびしゃっとなって、カビるかどうかはわかんないけど見た目に美味しくない。
  4. 4 ねぎはねぎ鉄砲が怖いアナタはワタシのミカタ…じゃなく、
    まあ火の通りも早いんで縦割り後に食べやすい長さに切っておく。

    のすき間にわかめのお話。
    モノによるかもしれないけど、
  5. 5 塩蔵わかめは水につけすぎるとせっかくの歯応えがなくなっちゃいます。
    10分ほどしたらつまみ上げてハサミかなんかでパッチンしてひとかけら食べてみて、塩気ほぼ感じなければ水揚げします。
  6. 6 お鍋は沸くまで蓋して沸いたらふつふつの火力に落とす。
    しめじなんてすぐに火が通るけど、5分くらいふつふつさせ続けた方が旨みが汁に出る気ぐします。

    それにその間に他ごとできるし。
  7. 7 落ち着いて進めるって大事、お料理には。
    ちょうどごはんが炊けたので保存用に小分けしたりお茶碗に盛ったりってやるくらい余裕が欲しいよね。

    お魚もちょうど、ひっくり返すタイミング。
  8. 8 そんな頃におねぎを入れる、火力はそのまま、ゆっくりまたふつふつするから。
    ミツ口コンロ(ぜんぶカタカナに見えるぞこれ?)をうまいこと使って、一番向こうが火力強くできないからそこに。
  9. 9 手前を空けたのはモウイッピンなんかもやりたかったりたのですおかげで途端に大慌て。

    落ち着いてお料理…どの口が言ったかなあわわわわ。
    精神の弱さはさておき、他おかずもほぼほぼダン。
  10. 10 そんな頃にお味噌を溶いて、とろ火のまんま、麹味噌は柔らかいのですぐ溶けます、ホ。
    おおっとわかめっ!

    水揚げしたままだった、刻まないかん、急げ急げっ!
    マナホー出してざっくざく。
  11. 11 ぷりっと適正に戻った塩蔵わかめはブショしてキッチンばさみ突っ込んでじょきじょき、がワークしないんです、先に切っておいてねって言えば良かったねごめんなさい。

    お玉は盛る時わかめが
  12. 12 れーっとなってお椀を汚す悲劇を少しでも軽減できるよう大きなものがいい、の上に刻んだわかめを乗せといて、まだつぷんしない。
    つぷんって?

    実家で母が、お風呂で肩まで浸かる時に使う
  13. 13 オノマトペです。

    は、さておき!
    配膳を家族に任せている間にお玉をつぷん、温まった瞬間に消火!

    わかめはしゃっきり、おねぎの緑を守りそしてしめじちゅるぷりです、最高においしい。
  14. 14 二日分の…と書いていますふたり暮らしです。

    清潔に扱い冷めたら冷蔵庫で…だから両手鍋(蓋つき)が便利です…冷やして翌日中にお召し上がりください。

    冷たいままが今時期おいしい。

きっかけ

塩蔵わかめを使い切ったと思ったら二方向から新なそれらがやってきて嬉しい悲鳴ヒ〜

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。時間に心にゆとりがある人は、造塩にも挑戦してみてくださいおもしろいですよ。

  • レシピID:1220033176
  • 公開日:2024/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめしめじその他の味噌汁料理のちょいテク・裏技
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Nico
    Nico
    2024/05/30 21:21
    しめじとねぎとわかめのお味噌汁わかめしゃっきりの術
    こんばんは♬ねぎの代わりに玉ねぎで美味しくいただきました( * ´ސު`) ŧ‹”ŧ‹”♬素敵なレシピありがとうございます✿

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る