れんこんとにんじんの黒酢きんぴら レシピ・作り方

れんこんとにんじんの黒酢きんぴら
  • 約10分
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
ヘルシーな黒酢を使ったきんぷら風の炒め物です。混ぜて炒めるだけ、作り方は簡単。ご飯にも、お酒のおつまみにもぴったり。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 黒酢としょうゆをよく混ぜておく。

    ボウルにたっぷりの水または酢水を用意する。

    ★酢水の場合は水500ccに対し、酢大さじ2程度。
  2. 2 れんこんは皮をむいて薄切りにする。

    すぐに「1」に漬け、水気をよく切る。

    ★酢水の場合は1~2分、真水の場合は5分程度。これでアク抜きできます。
  3. 3 フライパンに油を熱し、れんこんを炒める。

    しんなりしたら、「1」の黒酢しょうゆを回しかけ、全体になじむまで混ぜ炒めて出来上がり。

きっかけ

黒酢を使ってヘルシーな一皿をと考えました。

おいしくなるコツ

・あく抜きの際、旨みが消えてしまうので長くつけすぎたり、水を替えたりしないこと。 ・お好みで仕上げにこしょうを振ってもおいしいです。

  • レシピID:1220003781
  • 公開日:2011/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
関連キーワード
簡単 ヘルシー お酒に合う お弁当
料理名
きんぴら、野菜炒め(蓮根・レンコン、にんじん)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2014/08/29 14:47
    れんこんとにんじんの黒酢きんぴら
    黒酢のおかげで、さっぱりとしていて美味しかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る