ふきと厚揚げの煮物 レシピ・作り方

ふきと厚揚げの煮物
しかおりん
しかおりん
やわらかーい厚揚げと、ちょっと歯ごたえのあるふきがベストマッチ♪

材料(2~4人分)

  • ふき 150g
  • 厚揚げ 2枚
  • ★だし汁 1カップ
  • ★濃口醤油 大さじ1
  • ★薄口醤油(なければ濃口醤油) 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ2
  • ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 ふきを鍋(フライパンを使用しました)の大きさに切り、塩(分量外)を揉みこむ。
    熱湯で1を茹で(3分くらい)水に浸す。
    冷めたら、皮をむき、5㎝位に切り、水気をきっておく。
  2. 2 厚揚げは熱湯にくぐらせて、油抜きしておく。
    (どんな方法の油抜きでもOK)
  3. 3 鍋に★を入れ火にかけ煮立ったら、ふき、厚揚げ(厚揚げは重ならないように)を入れて、落とし蓋をして、だし汁が少なくなるまで煮詰める。

きっかけ

ふきと厚揚げがあったので作りました。

おいしくなるコツ

ふきの下茹で後、皮を剥くときには、少しずつ皮をはがしたあと、一気に剥くと早いです。 厚揚げは絹厚揚げを使用しました。厚揚げ以外に、油あげでも美味しいです。 薄味に仕上げたいときには、醤油、砂糖、みりんを半分量にして作っています。

  • レシピID:1220002713
  • 公開日:2011/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
ふきと厚揚げの煮物
しかおりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • カゴメママ
    カゴメママ
    2015/05/11 21:41
    ふきと厚揚げの煮物
    とてもよく味がしみて、おいしくできました。
    今の季節にぴったりな一品になりました。
  • りんごあめぱんだ
    りんごあめぱんだ
    2013/05/30 12:11
    ふきと厚揚げの煮物
    厚揚げのかわりに油揚げで作りました。
    ふき大好き!美味しかったです。(*^▽^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る