おくらと山芋の卵とじ煮 レシピ・作り方

おくらと山芋の卵とじ煮
  • 約15分
  • 300円前後
おかんのおかず
おかんのおかず
上品に仕上がるのでおもてなしでも使えます
優しいお味なのでお子さんも大丈夫。
わさびを乗せれば酒の当てにも。
冷やしていただくのが好きです。

材料(5人分)

  • オクラ 一袋
  • 山芋 1パック(カットしてある山芋好みで)
  • 昆布出汁 400cc
  • 醤油(麺つゆやだし醤油でも) 大2〜3(お好みで)
  • 2個
  • 塩糀(無ければ塩小1/2ほど) 大2

作り方

  1. 1 オクラのヘタを落とし、乱切りに。
    乱切りにすることで、食べやすくなります。
  2. 2 山芋の皮を剥いて角切りに。
    オクラと同じくらいが食べやすいです。
    すり山芋でも大丈夫ですが、わたしは角切りが好きです。
  3. 3 鍋に昆布出汁と塩糀と醤油or出汁醤油を入れて混ぜ、火にかけます。
  4. 4 少し煮たったところへ、オクラと山芋を入れて、5分ほど中火以下で煮ます。
  5. 5 卵をといて、流し入れて閉じたら出来上がりです。
    ふっくらしたところで、火を消して、煮えすぎないように。

きっかけ

オクラと山芋が残っていて、それぞれのいつものレシピではない食べ方がしたくて、考えていたら、ひらめきましたので、作りました。

おいしくなるコツ

出来上がりはあったかいままで。 冷やしていただいても美味しいです。 シンプルにお気に入りでリピートしています。

  • レシピID:1210021185
  • 公開日:2021/08/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ塩麹山芋
おかんのおかず
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る