まるでスナック菓子!サクサクのワカサギの唐揚げ レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

材料(2~3人分)
作り方
-
1
ワカサギは水洗いしたあと、料理酒をまぶして10分くらい置きます。
-
2
キッチンペーパーで優しくワカサギの水分を取ります。
-
3
ビニール袋にワカサギ、片栗粉、塩コショウを入れて、シャカシャカ降ります。袋に空気を入れて振ると、早くまんべんなく混ざります。
-
4
フライパンに、ワカサギが浸るくらいの深さ(1cmくらい)の油を入れて、高温でカラッと、きつね色になるまで揚げます。サラダ油でもいいですが、ゴマ油で揚げると、香ばしさがアップします。
-
5
揚がったらキッチンペーパーの上に乗せ、余分な油を吸わせて完成です。
きっかけ
スーパーで、ワカサギが200円で買えたので。 ビールのおつまみにしようと思って作りました。
おいしくなるコツ
下処理で料理酒につけること、高温でカリカリに揚げること、できればゴマ油を使うこと。 美味しすぎて、ビールがどんどん進みます。
- レシピID:1210010347
- 公開日:2018/08/22
関連情報
レポートを送る
2 件