アプリで広告非表示を体験しよう

おからパウダー入り☆お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栗皮茶
定番のお好み焼きに\(^▽^)/おからパウダーをたっぷり加えてふんわりと!おからには、ダイエットや美容、便秘解消などの効果があるそうです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

★おからパウダー
40g
★薄力粉
40g
★片栗粉
大1
▲白だし
大2
▲卵(L~2L)
3個
▲水
200~250ml
冷凍イカ(コストコ)
100g
ベーコン
100g
キャベツ
1/4玉
万能ねぎ
1/2束
■お好み焼きソース
適量
■マヨネーズ
適量
■鰹節
少々
■あお海苔
少々
サラダ油
大1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【具①】
    イカは1cm角に切り、ベーコンは1cm幅に切ります。
    サッと炒めて火を通し、粗熱を取ります。
  2. 2
    【具②】
    キャベツはみじん切りにし、万能ねぎは小口切りにします。
  3. 3
    【粉類】
    ボウルに、★を入れて混ぜ合わせます。
  4. 4
    ▲を合わせて、③に加えて混ぜ合わせます。
  5. 5
    ④の生地に、①と②の具を加えて、ゴムべらで混ぜ合わせます。
  6. 6
    熱したフライパンにサラダ油を入れて、中火弱で熱します。
    ⑤の生地の1/4を流し入れ、形を整え蓋をします。
  7. 7
    こんがり色がついたら、ひっくり返します。
    また、蓋をしてゆっくり焼きます。
  8. 8
    両面が焼けたら、お皿に盛り付けて、■で飾ります。

おいしくなるコツ

※③のおからパウダーは、長期保存ができ少しずつ使えるのでとても便利です。又水を加えると4~5倍になります。 ※⑥では、生地を厚めにするとまとまります。

きっかけ

基本のお好み焼きにおからパウダーを加えてヘルシーに仕上げました。

公開日:2014/08/22

関連情報

カテゴリ
おからフライパン一つでできる低カロリー主食食物繊維の多い食品の料理その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/11/08 19:58
とっても美味しくできました(*^o^*)また作ります♡ごちそうさまでした(*^o^*)
dokinchan717
dokinchan717さん! こちらこそ、ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする