唐揚げ粉で揚げ焼き❣️タラの和風野菜あんかけ レシピ・作り方

唐揚げ粉で揚げ焼き❣️タラの和風野菜あんかけ
  • 約15分
はしぽよ
はしぽよ
さっぱり和風味で、冷めても美味しいですよ❣️

材料(2〜3人分)

  • タラの切り身 300g(今回は50gのもの6切れ)
  • 大さじ1
  • 唐揚げ粉 まんべんなくまぶせる程度
  • もやし 1/2袋
  • ニンジン 15g
  • 玉ねぎ 中玉1/4個
  • 小ネギ 3本
  • 舞茸 1/3パック
  • 生姜の千切り ひとかけ分
  • ●鰹だしの素 小さじ2
  • ●お湯 200mℓ
  • ●醤油 大さじ1/2
  • ●みりん 大さじ1/2
  • ●塩 少々
  • 水菜(あれば) 少々
  • △片栗粉 大さじ1/2
  • △水 大さじ1
  • 米油(野菜炒め用) 小さじ1
  • 揚げ焼き用米油 小鍋に1cm程度

作り方

  1. 1 タラの切り身に酒を振り、5分放置する。
    生姜とニンジンは千切りにする。
    玉ねぎはくし切り、小ネギは3cmの長さに切り、舞茸は縦に裂く。
    もやしはサッと洗って水気を切る。
  2. 2 小鍋に油を入れて火をつける。
    タラの切り身をキッチンペーパーで拭き、唐揚げ粉をまんべんなくつけて、180℃で両面を揚げ焼きする。
    油を切ったら皿に並べる。
  3. 3 フライパンに火をつけ、油小さじと生姜を入れる。
    香りが立ってきたらニンジンと玉ねぎ、舞茸を先に炒める。
    しんなりしてきたら、●の調味料を加えて沸々してきたら小ネギを加える。
  4. 4 △の水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、火を止める。
  5. 5 揚げ焼きしたタラの上にかける。
    あれば4cm位にカットした水菜を盛りつける。
    出来上がり❣️

きっかけ

残り野菜と唐揚げ粉を使い切りたくて。

おいしくなるコツ

タラの揚げ焼きに唐揚げ粉の味がついているので、野菜あんは優しい味つけにしています。 魚は揚げ焼きにせず、少量の油でソテーしてもOKです(食感はソフトになります) 余り野菜でよいですが、もやしを加えると食感がよくなります。

  • レシピID:1200021786
  • 公開日:2023/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たら生姜(新生姜)にんじん玉ねぎもやし
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る