おつまみにも❣️こんにゃくのコチュジャンチーズ焼き レシピ・作り方

おつまみにも❣️こんにゃくのコチュジャンチーズ焼き
  • 約15分
はしぽよ
はしぽよ
コチュジャンのピリ辛とチーズが、食欲をそそる一品です❣️食べ応えはありますが、こんにゃくなのでヘルシーです♪

材料(10個人分)

  • こんにゃく 400g(正味量)
  • コチュジャン 大さじ1
  • しょうゆ 数滴
  • すり生姜 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 白ゴマ(すりごまでも) 少々
  • ピザ用チーズ こんにゃくの上部が見えなくなる位
  • 小鍋に熱湯 こんにゃくが浸かる程度
  • 塩(熱湯に入れる分) 小さじ1/2
  • 小ネギ 少々
  • レタス 3枚程度

作り方

  1. 1 小鍋にお湯を沸かす。
    こんにゃくはサッと洗い、包丁で編み目状に深い切り込み(深さ7〜8 m m)を入れる。
    こんにゃくをサイコロ状にカットする(今回は10個にカット)
  2. 2 お湯が沸いたら塩を入れ、こんにゃくを5分位茹でる。
    茹でたらザルに取り、キッチンペーパーなどで、しっかり水分を取る
    ✳️切り込みの部分もしっかり水分を取る
  3. 3 コチュジャン、すり生姜、しょうゆ、ごま油を入れてよく混ぜる。
  4. 4 こんにゃくを並べて、手順3のタレを万遍なく塗り、白ゴマを振る。
    ✳️切り込みの中まで塗りつけるようにすると、タレが絡みます。
  5. 5 ピザ用チーズを乗せ、グリル又はトースターてチーズが溶けて、焼き目がつくまで焼く。
    ✳️焼く前に、鉄板にごま油(分量外)を少々塗っておく。
  6. 6 焼いている間に、小ネギを小口切りにする。レタスを洗って水気を切る。
    お皿にレタスを敷き、こんにゃくを盛りつけて小ネギを散らしたら出来上がり❣️

きっかけ

コチュジャンのピリ辛の味が好きですが、厚揚げがない時の代用で、冷蔵庫にあったこんにゃくで作ったら美味しかったので。

おいしくなるコツ

アク抜きされてないこんにゃくは茹でて下さい。出来れは塩茹でした方が水分が抜けやすいです。今回使用したこんにゃくが大きめ(厚さ4c m)だったので、もう少し薄いこんにゃくを使い、一口サイズにする方が食べやすいかもですヽ(^o^)

  • レシピID:1200020927
  • 公開日:2022/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
板こんにゃく生姜(新生姜)コチュジャン簡単おつまみモッツァレラチーズ
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る