フライパンで❣️美味しい白菜と油揚げの煮浸し レシピ・作り方

フライパンで❣️美味しい白菜と油揚げの煮浸し
  • 約10分
はしぽよ
はしぽよ
白菜と油揚げがあればすぐ出来る、もう一品のお惣菜です❣️

材料(4人分)

  • 白菜 380 g
  • 刻み揚げ 30 g
  • 植物油 大さじ1
  • ◉しょうゆ 大さじ1.5
  • ◉みりん 大さじ1.5
  • ◉水 大さじ1.5
  • かつお節 ふたつかみ程度

作り方

  1. 1 白菜は葉の部分と白い部分に分ける。白い部分は縦半分位に切っておく。
  2. 2 フライパンに火をつけ、油を入れる。白菜の白い部分を先に炒め、1分経ったら葉の部分をいれる。
  3. 3 葉を混ぜたら、刻み揚げを入れて炒める。
    しんなりしたら、◉を廻し入れて蓋をする。1分間弱火と中火の間位で蒸し、火を消して3分間放置する。
  4. 4 蓋を開け、かつお節を入れ混ぜ合わせる。
  5. 5 出来上がり❣️

きっかけ

残っていた白菜を使い切りたかったので、カサが減る煮浸しにしました。

おいしくなるコツ

かつお節を最後に入れると旨味が増します❣️刻み揚げを使うと時短になります♪白ゴマを振っても美味しいです。今回の白菜は葉の部分が多かったので、白い部分が多い時は水分が多くて味が薄まるので、調味料を大さじ2位ずつで調整してみて下さい!

  • レシピID:1200020340
  • 公開日:2022/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜100円以下の節約料理かつお節(鰹節)簡単夕食油揚げ
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る