生姜が決めて❣️むき身アサリの佃煮で混ぜごはん レシピ・作り方

生姜が決めて❣️むき身アサリの佃煮で混ぜごはん
  • 約30分
はしぽよ
はしぽよ
冷凍アサリのむき身を使えば、意外と簡単に佃煮が作れます。少しのアサリでメインになります❣️お弁当にも(^^)

材料(2〜3人分)

  • 炊いたご飯 茶碗2〜3杯
  • アサリのむき身 80g
  • 生姜のみじん切り ひとかけ分
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 2個
  • 植物油 少量
  • 小ネギの小口切り 適量
  • ニンジン 飾り用に数枚
  • 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1 アサリのむき身は解凍して、さっと水洗いし、キッチンペーパーで水気を切っておく。
  2. 2 小鍋に醤油、みりん、酒、砂糖、生姜のみじん切りを入れ、火をつけて泡が出るまで加熱する。
  3. 3 沸騰してきたらアサリをいれ、弱火でじっくり煮詰めていく。ニンジンをクッキー型で花型にカットし、塩茹でするか、レンジで加熱して柔らかくしておく。
  4. 4 フライパンで炒り卵を作る。(フライパンがしっかり温まってから、油を入れ、卵を流し込んだらすぐに火を止めて掻き回し、ふっくら仕上げる)
  5. 5 アサリの佃煮と白ゴマをご飯に混ぜ込む。炒り卵と小ネギ、ニンジンを飾って出来上がり❣️

きっかけ

アサリの佃煮を作ったけれど、そのままでは子どもが中々食べなかったのですが、混ぜご飯にして、炒り卵をトッピングしたら食べたので作るようになりました。

おいしくなるコツ

アサリを煮る時、弱火でじっくり煮詰めていくとふっくら仕上がります❣️汁気を少し残す程度に仕上げると、ご飯に染みて美味しくなります(^-^)寿司酢を入れてちらし寿司にしても❣️

  • レシピID:1200019421
  • 公開日:2021/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理あさり
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る