使いたい分だけ使える ゴーヤの冷凍方法 レシピ・作り方

使いたい分だけ使える ゴーヤの冷凍方法
  • 約15分
  • 100円以下
りし
りし
ゴーヤが痛む前に!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤは半分に取りスプーンなどで種を取り除く。
  2. 2 ゴーヤをしっかり洗ってからキッチンペーパーなどで水気を取り除く。
  3. 3 食べやすい大きさにゴーヤを切る。我が家は5ミリ程度の厚みに切ります。
  4. 4 ビニール袋などの保存袋にゴーヤを入れて冷凍庫に入れる。
  5. 5 冷凍庫に入れてから1時間後ぐらいに袋の上からゴーヤをバラバラにするように軽く揉む。そのまま冷凍庫保存する。
  6. 6
    使うときは回答せずにそのまま加熱調理で使います。
    我が家は冷凍後2週間以内に使い切るようにしています。

きっかけ

ゴーヤがたくさんあったので。

おいしくなるコツ

冷凍後一度バラバラにすることで、ゴーヤ同士がくっつきにくくなります。

  • レシピID:1200018653
  • 公開日:2021/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る