フライパンで♪野菜たっぷり蒸し鶏♪ レシピ・作り方

フライパンで♪野菜たっぷり蒸し鶏♪
  • 約30分
  • 500円前後
shimao0
shimao0
フライパンひとつで、付け合せも作れます。
塩麹で鶏肉は柔らか❤
離乳食の取り分けメニューにもなりますよ♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 鶏肉の余分な脂肪を取り除き、1cmほどの深さの切れ込みを入れる。
    ポリ袋などに入れ、塩麹をすり込み20分ほど置く。
  2. 2 キャベツはざく切り。
    人参は5mmほどの半月切りにし、フライパンに
    人参とキャベツの芯を下にして葉、その上に鶏肉をのせる。
  3. 3 水を入れ、フタをして強火で蒸気が上がったら、弱火で10~12分加熱。

    肉に火が通ったら取り出し、食べやすい形に切る。
  4. 4 野菜に塩コショウで味を調え、スープが出ているので、片栗粉に同量の水を入れとろみをつける。(スープの量が毎回違うので加減してください)
  5. 5 器に盛り付け完成♪

きっかけ

1歳の娘の取り分けメニューに♪

おいしくなるコツ

子供には鶏肉の繊維を切るようにすると噛み切りやすくなります♪

  • レシピID:1200009119
  • 公開日:2015/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸し鶏離乳食完了期(12ヶ月以降)フライパン一つでできる
関連キーワード
鶏肉 野菜たっぷり フライパンひとつ 取り分け
shimao0
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る