甘くてふわふわ♡さつまいもの伊達巻き レシピ・作り方

甘くてふわふわ♡さつまいもの伊達巻き
  • 約15分
  • 300円前後
Anelavivi
Anelavivi
さつまいもの入ったおやつ感覚の伊達巻きです。
さつまいもの甘さとはんぺんのふわふわカリカリが美味しいです。
塩を入れてアクセントで甘さが引き立ちます☆

材料(2-4人分)

作り方

  1. 1 さつまいもはどの種類でもOKです。はんぺんは市販の2枚入りを使用しました。
  2. 2 さつまいもの皮をむき、熱して柔らかくします。
    茹でる、蒸す、電子レンジでチンどれでも良いですが、茹でると水分を含むので柔らかくなり混ぜやすいです。
  3. 3 柔らかくなったさつまいもとはんぺん、卵、砂糖を入れ、ミキサーで混ぜ合わせます。
  4. 4 卵である程度泡立ち、ホイップクリームのように仕上げます。
    少し硬そうなら水を加えて滑らかにしてください。
  5. 5 塩をひとつまみ加え、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。
  6. 6 卵焼き用のフライパンに油を敷き、手順5の生地をゆっくり流し込みます。
    甘いと焦げやすいので、弱火でじっくりと両面を焼き上げます。
  7. 7 熱いうちに巻き簾にのせ丸めます。
  8. 8 出来上がりはこんな感じです。冷めたら包丁でカットして、できあがり。

きっかけ

知人から教えてもらったメニューをアレンジしてみました(*^_^*)

おいしくなるコツ

巻く時に押しつぶさず優しく♡ 糖分があり焦げやすいので、じっくり弱火で焼きます。

  • レシピID:1200008980
  • 公開日:2015/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
錦玉子・伊達巻昼食の献立(昼ごはん)こどもの日子どものパーティさつまいも
関連キーワード
和食 アレンジ 子供 お正月
料理名
伊達巻き
Anelavivi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る