ハンペンで作る簡単伊達巻 レシピ・作り方

材料(4人分)
- たまご(L) Mサイズなら5個 4個
- はんぺん 2枚(約120g)
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ1
- ダシ醤油 小さじ1
作り方
-
1
材料を全部ミキサーに入れます。
-
2
2分位、攪拌します。
-
3
卵焼き器に半量(大きな卵焼き器は全量)流し 蓋をして 弱火で表面が固まるまで10~15分位焼きます。
(たまご焼き器と蓋が合っていればアルミ箔をかぶせなくて大丈夫) -
4
表面が固まってきたら裏返して焼き楊枝をさして付かなかったら
OK!! -
5
熱いうちに 巻きすで巻きます。(伊達巻用の鬼すだれがなくても、海苔巻き用で大丈夫)
-
6
まいたら、輪ゴムでを止めてそのまま冷まします。
-
7
小ぶりの伊達巻が2本完成!!
(冷凍保存してお弁当に使うと便利ですよ♪)
きっかけ
伊達巻は大好き! でも市販の物はちょっと甘すぎませんか? ミキサーを使えば、簡単に自分好みの甘さの伊達巻が作れるので良いな~と思いました。
おいしくなるコツ
甘い伊達巻が好きな方はお砂糖を増やしたり、ハチミツを加えてくださいね。 他の材料も好みで加減してください。 (うちは小さな卵焼き機なので最近はハンペン1枚(二枚組のもの)、卵2ヶ、砂糖大1、みりん・ダシ醤油大1/2で作ってます♪)
- レシピID:1150001106
- 公開日:2011/03/02
関連商品
関連情報
- 料理名
- 伊達巻

レポートを送る
14 件
つくったよレポート(14件)
-
ddtom0165642021/01/02 19:30ちょっと焦げたけど、家族に喜ばれました!
-
Chakori2020/12/31 20:20出来ました!味見しましたが程好い甘さでした。明日のおせちが楽しみたいです。
-
ポテトちゃ~ん2020/12/31 19:50お正月にいただきます。美味しくてリピ決定です。有り難うございました。
-
KUUUMIN2020/12/29 17:39初めて作りましたが、簡単で美味しかったです!
ミキサーを使えば自分好みの甘さの伊達巻が簡単に作れます。