スパイシーでエスニックな洋風卯の花(おから煮) レシピ・作り方

スパイシーでエスニックな洋風卯の花(おから煮)
  • 約15分
  • 100円以下
juiceee
juiceee
おからパウダー(ドライおから)といつもの材料で手軽につくる、パンやワインに合う新感覚のおから料理です。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 干しいたけは水で戻し、軽くしぼって千切りにする。
  2. 2 人参は皮ごと千切り、長ねぎは小口切り、オレンジピールは千切りにする。
  3. 3 鍋にオリーブオイルを熱し、クミンシード、人参、干しいたけ、塩少々(分量外)を入れ中火で炒める。
  4. 4 干しいたけのもどし汁と水を加え、煮立ったら弱火にし、マーマレード、塩を入れ、あくを取りながら3分煮る。
  5. 5 おからパウダーを入れ、ひと混ぜしてから長ねぎを入れ、好みの硬さになるまで炒りつける。
  6. 6 しょうゆ、カレー粉、オレンジピールを加え、塩で味を整える。
  7. 7 粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やし、ブラックペッパー、みじん切りにしたハーブ、レモン汁をかけていただく。

きっかけ

和風の味付けに飽きたので、ちょっぴりスパイシーで甘酸っぱいエスニック風の味付けにしてみました。生おからで作る場合は、おから120g+水分100ccを目安に調節してみてください。

おいしくなるコツ

甘酸っぱさを出す、マーマレードとオレンジピールがポイントです。無い場合は、好みのジャム(またははちみつ&レモン)とドライフルーツ(レーズン、ドライマンゴーなど)で代用してください。ハーブとレモン汁もエスニック感が出るのでぜひかけてください。

  • レシピID:1200008929
  • 公開日:2015/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから
関連キーワード
おから 簡単 ワインに合う おつまみ
料理名
卯の花(おから煮)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る