福豆リメイク☆五目豆 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
昆布はキッチンばさみで食べやすく切る。
切り干し大根はもみ洗いして、キッチンばさみで食べやすく切る(この段階では戻ってなくてOK)。 -
2
こんにゃくとにんじんはさいの目切り。こんにゃくは熱湯で1分ほど下茹でしてざるに上げる。
-
3
鍋に☆の材料を温め、節分豆、昆布、切り干し大根、こんにゃく、にんじんを入れる。煮立ったら弱火にして、蓋をして10分ぐらい煮込む。
-
4
さらにしょうゆも加えて、火を強めて5分ぐらい煮詰める。完成!
きっかけ
福豆が余ってしまったので(←こればっかりで反感買いそうですが。苦笑)。家にある材料でちゃちゃっと五目豆にしてみました(切り干し大根は普通あまり入れない?)。
おいしくなるコツ
具材はごぼうや椎茸、れんこんなどお好みのもので。今回の具材(昆布以外)は重さが大体50~60グラム(豆や切り干し大根は戻した後の重さ)になるように加えています。
- レシピID:1200007619
- 公開日:2014/02/12
関連情報
- 料理名
- 五目豆

レポートを送る
3 件
そんな悩みがある方もない方も(汗)五目豆はいかが?
炒り大豆は戻さずに使えるから簡単♪
ほかの具材はお好みで。