栄養ばっちり★肉と野菜ときのこだれのつけそうめん レシピ・作り方

栄養ばっちり★肉と野菜ときのこだれのつけそうめん
  • 約15分
  • 300円前後
はかせ55
はかせ55
夏バテで食欲が無くて毎日そうめんばかり・・。でも栄養面が気になる・・。そんなときは肉・野菜・きのこたっぷりのこんなそうめんで栄養補給!

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 なすは薄切りにし、水にさらしておく。肉、玉ねぎ、きのこも食べやすい大きさの薄切りにしておく。
  2. 2 鍋に水とめんつゆ、具材を入れて煮る。火が通ったらつけだれの出来上がり。
  3. 3 そうめんをゆでる。ゆであがったら流水で洗い、水を切る。
  4. 4 器にそうめん、つけだれを別々に盛る。熱いつけだれにそうめんをつけて召し上がれ。
  5. 5 ★つけだれが残ったら、こんな食べ方も。             >レシピID:1200002246 「豚肉野菜きのこの卵とじ丼」

きっかけ

夏になると母が作ってくれた家庭の味です

おいしくなるコツ

玉ねぎが入って甘めのつけだれになっています。 しいたけの代わりにしめじを入れても美味しいです。

  • レシピID:1200002210
  • 公開日:2011/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
そうめん2011 簡単 栄養
料理名
肉野菜きのこそうめん
はかせ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る