山クラゲの中華炒め レシピ・作り方

山クラゲの中華炒め
ノスタルじじい
ノスタルじじい
男の料理ですが味は保証付き!
「男の料理学」http://pasta.aikotoba.jp/
オリジナルレシピ公開中

材料(2人分)

  • 山クラゲの水煮 200g
  • 油揚げ 2枚(食べやすい大きさに切る
  • サラダ油 少々
  • みじん切りにんにく 1片
  • 豆板醤 小さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 中華だし 小さじ1
  • 大さじ1
  • 輪切り唐辛子 少々
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 油揚げは油抜きして適当な大きさに切る。山クラゲの水煮をザルに空け、水で流し水を切っておく
  2. 2 フライパンでサラダオイルとニンニク・豆板醤を弱火で加熱し香りを出す。香りが出たら山クラゲ・油揚げを炒める。
  3. 3 砂糖、醤油、オイスターソース、酒、唐辛子を入れよく絡めて味をしみ込ませる
  4. 4 最後にごま油を回し入れて火を止めできあがり

きっかけ

レタスの一種ステムレタスの茎。コリコリの食感で山クラゲの愛称で親しまれています。今日は水煮を使って簡単に中華炒めを作ります

  • レシピID:1200001318
  • 公開日:2011/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
中華炒め
ノスタルじじい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る