ほうれん草のチーズ焼き☆ レシピ・作り方

ほうれん草のチーズ焼き☆
  • 約10分
  • 300円前後
kaaちゃん
kaaちゃん
ほうれん草が食卓に並ぶと嫌がる我が子が、これならパクパク食べてくれます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を水で洗う。
    フライパンにお湯を沸かし、ほうれん草を入れ、さっと湯がく。
  2. 2 ほうれん草を冷水にとり、水気を絞って2㎝幅に切る。
  3. 3 ☆をボウルに入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 2を3に入れて混ぜ合わせる。
  5. 5 フライパンにごま油をしき、4を半量入れて薄く広げ、中火にかける。
  6. 6 ピザ用チーズを全体に広げてのせ、蓋をして1分。
  7. 7 ひっくり返し、1分焼く。
    残りの半量も同様に焼いたら完成!
    お好みでポン酢やマヨネーズをつけて☆

きっかけ

子供が、ほうれん草をおひたしにしても食べてくれなかったので、チーズと一緒に焼いてみました!

おいしくなるコツ

ほうれん草の水気はギュッと絞る事! アミエビが無ければ、桜エビでも◎♪

  • レシピID:1190022186
  • 公開日:2021/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草簡単夕食干しエビ桜えびその他の乳製品
kaaちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る