高野豆腐の炊き合わせ風 レシピ・作り方

高野豆腐の炊き合わせ風
  • 約30分
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
一緒に煮ちゃいますが、炊き合わせたかのように盛り付けます(笑)

材料(2人分)

  • 高野豆腐 3枚
  • ゆで筍 1本
  • 人参 0.5本
  • 冷凍カットインゲン 60g
  • 砂糖 大さじ2
  • 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 顆粒かつおだしの素 小さじ1
  • 少々

作り方

  1. 1 高野豆腐はさっと水に浸けてやわらかくして、半分にカットする。
    ゆで筍・人参は乱切りにする。
  2. 2 鍋に水600cc程度と調味料を入れ、ゆで筍と人参を加えて火にかける。
  3. 3 人参が軟らかくなってきたら、高野豆腐を加え弱火で10分程度コトコト煮込む。冷凍インゲンを加えてさらに5分煮込む。
  4. 4 火を止めそのまま放置して味を浸み込ませる。
    食べる直前に再加熱して炊き合わせの様に食材ごとに盛り付ける。

きっかけ

高野豆腐が食べたい。

おいしくなるコツ

薄味なので、お好みの味にしてね。

  • レシピID:1190005076
  • 公開日:2012/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2012/12/29 19:15
    高野豆腐の炊き合わせ風
    高野豆腐、初めて煮ました(+o+)でっかくなってビックリ!あり合わせの野菜で作りましたが美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る